令和6年度 千丈ニュース

ITスタジアム(8の字跳び)

2024年9月24日 11時54分

今日から、ITスタジアムへのチャレンジがスタートしました。

IMG_6360

IMG_6362

IMG_6369

IMG_6365

IMG_6366

みんなで心を一つにして、記録を伸ばしていくぞ!!

自然体験活動⑦カヌー体験

2024年9月20日 13時11分

午前中のメインプログラムは、待ちに待ったカヌー体験です。

経験者はゼロでしたが、インストラクターの「ぽるこさん」のお話をよく聞き、心構えは準備万端で肱川に向かいました。

IMG_6275

IMG_6276

川岸まで少し距離があるのでカヌーを運ぶのが大変です。しかし、そこは協力の得意な千丈っ子たち!

他の団体さんを追い抜いて、早々に準備が整いました。

IMG_6281

IMG_6286

さあ、いよいよ肱川にこぎ出しました。

最初はおっかなびっくりの人、最初からガンガンこぎ進む人、さまざまでした。

しかし、ぽるこさんから「全員すばらしい!みんな上手です!」とおほめの言葉をいただくほどの腕っぷりでした。

IMG_6297

IMG_6320

IMG_6307

IMG_6318

IMG_6321

IMG_6327

IMG_6333

みんな大興奮の活動となり、カヌーをこぐのが大好きになりました。

ぽるこさん、ありがとうございました。

自然体験活動⑥朝のつどい・朝食

2024年9月20日 08時45分

2日目のスタートです!!

大自然の中で、みんな元気に目覚めました!

健康観察もみんなバッチリです。

IMG_6258

IMG_6260

IMG_6263

IMG_6267

IMG_6269

朝のつどいでは、旗係さん、朝の抱負発表、ラジオ体操の係の人たちが、しっかりと役割を果たしました。

朝ご飯をしっかり食べて、エネルギー満タンでカヌーに向かいます。

IMG_6272

IMG_6271

IMG_6273

自然体験活動⑤キャンドルサービス

2024年9月19日 21時21分

交流の家に夜のとばりが降り、耳をすませば虫たちの声が聞こえてきます。

夜の活動は、キャンドルサービスです。

みんなでろうそくの優しい炎を囲んで、今日一日をふり返りました。

IMG_3461

IMG_3467

火の神から、「友情」「責任」「感謝」「平和」の火を分火してもらい、全員の火が中央のうで木に灯されました。

その後は、レクリエーション、出し物タイムです。

IMG_6225

IMG_6236

IMG_6228

IMG_6227

IMG_6246

IMG_6249

IMG_6252

人数は少ないけど、とってもパワフルな5年生!

全員がはじけまくり、みんなお腹がいたくなるほど笑いました。楽しいひとときを過ごすことができました。

応援に来てくださった先生、ありがとうございました。

さて、今日の思い出をふり返っている間に、消灯の時間が近づいてきました。

明日も、みんな元気に活動します!!

おやすみなさい...

自然体験活動④夕べのつどい・夕食

2024年9月19日 21時05分

17:00になると、国立大洲青少年交流の家では、参加団体が集まって夕べの集いを行います。

千丈小の旗係担当さん、感想発表担当さんは、とても堂々と役割を果たしていて感心しました。

IMG_6200

IMG_6204

IMG_6208

IMG_3457

レクリエーションで「ジッピー!!」。盛り上がりました。

その後は、お待ちかねの夕食です。

「先生!夕べのつどいでお腹が空きすぎて、おなかが鳴ってしまいました。」

これだけ動けば当然です!

IMG_6212

IMG_6214

IMG_6215

みんな、笑顔でもりもり食べていました。

さて、本日の活動プログラムも、あと一つとなりましたね。

自然体験活動③クライミングウォール

2024年9月19日 17時34分

午後からの活動は、クライミングウォールです。

始めはその高さに驚きつつも、どんどん8メートルを制覇する人続出です!

IMG_6130

IMG_6144

IMG_6177

IMG_6175

IMG_6178

IMG_6162

IMG_6192

こわがっていた人も、最後は「楽しかった!」と笑顔いっぱいでした。

良い体験ができましたね!!

自然体験活動②野外炊飯

2024年9月19日 12時45分

さあ、野外炊飯のスタートです!

まずは、火起こし担当者の出番です。

慣れないながらも、あっという間に準備完了です。

IMG_6087

IMG_6088

IMG_6089

続いて、お釜でお米をといて、ご飯を炊きます。

釜の底裏には黒こげにならないようにひと工夫。

IMG_6091

ご飯が炊けるまでに、カレーの具材の準備。

IMG_6097

IMG_6092

炊けたかな、煮えたかな?気になるなあ。

IMG_6101

IMG_6099

少しおこげがつきましたが、とってもおいしくできあがりました。

いただきます!ごちそうさま!

IMG_6106

IMG_6108

ごちそう様の後は、片付けです。お釜のこげつきにちょっと苦戦。

IMG_6126

IMG_6121

それでも、みんなの協力体制がすばらしく、片付けは予定より1時間近く早く完了しました。

さすがです!!お疲れ様でした。

自然体験活動①

2024年9月19日 09時38分

5年生は、今日から大洲市の国立青少年交流の家での「自然体験活動」のスタートです。

IMG_6072

IMG_6074

IMG_6075

IMG_6076

JR千丈駅から、みんな元気に出発しました。

街の人や、バスの運転手さんにもしっかり挨拶ができていました。

青少年交流の家に着いたらさっそく入所式がありました。

IMG_6086

代表者は、立派なあいさつの言葉を述べることができました。

次は、野外炊飯です!!

スーパーマーケット見学

2024年9月17日 16時45分

3年生は、5・6時間目にスーパーマーケットを見学させていただきました。

お客さんに喜んでもらえる工夫や、おいしく安全なお惣菜の提供の仕方など、たくさんのことを学びました。

IMG_2669

IMG_2671

IMG_2675

千丈っ子たちも、コロッケを容器に入れたり販売したりする体験をさせていただきました。

IMG_2702

IMG_2703

IMG_3393

IMG_2720

改めて、身近にあるスーパーマーケットの大切さ、ありがたさを感じた3年生でした。

IMG_2730

お忙しい中、見学・体験させていただいたAce oneのみなさまに感謝いたします。

ありがとうございました✨

福祉学習(点字体験)

2024年9月17日 16時05分

4年生は、総合的な学習の時間に、点字サークル「竹の子会」の方を講師にお招きし、点字について教えていただきました。

点字の、読み方や書き方(表し方)を学びました。

IMG_6064

IMG_6066

IMG_6069

少し難しかったようですが、自分の名前を中心に「点字」について知ることで、より身近な存在に感じることができました。

講師の先生、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。