2年生「まちたんけん」に行ったよ!!
2025年10月16日 17時06分2年生は、生活科でまちたんけんに出かけました。
訪問場所は、「北國屋(酒屋)」さんと千丈地区公民館です。みんなで話し合って決定しました。
北國屋さんでは、お酒はどこで作っているのか、建物は何年前のものか、お酒の種類はどれくらいあるのかなど、2年生らしい質問が出ていました。
先代のご主人が、2年生にも分かるように一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
今はお店では作っていないけど、昔は高野地から降りてくる澄んだおいしい水と隣町の宇和米を使って、杜氏さんたちが北國屋さんでお酒を醸造していたそうですよ。🍶
千丈地区公民館では、公民館主事さんがお出迎えをしてくださいました。
ここでも事前に考えていた質問がたくさん出されました。
「親子料理教室やクリスマス会、七草粥の会など、子どもが楽しめるイベントもあるので、ぜひ遊びに来てください!」とのお言葉もあり、子どもたちは「来たことある!✨」「行きたぁい❤」などとつぶやいていました。
地域とのつながりを大切にした公民館の活動であることを知り、感謝の気持ちを持ちました。
北國屋さん、公民館主事さん、お忙しい中、お話を聞かせていただきありがとうございました😊