令和6年度 千丈ニュース

役員認証式

2024年4月11日 12時48分

今日のつやきタイムは、役員認証式でした。

児童会役員、委員会役員、学級委員、分区役員の任命証が、校長先生から手渡されました。

IMG_4346

IMG_4348

IMG_4349

IMG_4352

みんな、堂々とした立派な態度で臨んでいました。

千丈小学校の活動のリーダーとして、その持ち味を生かして大活躍してください!

それぞれに歩みを進めています!

2024年4月9日 18時09分

新学期2日目です。

今日も、雨の中元気に登校してきた千丈っ子たち!今日も欠席がゼロでしたよ❤

少しだけ、各学級にもお邪魔しました。

IMG_4325

IMG_4323

IMG_4327

IMG_4338

IMG_4331

IMG_4332

IMG_4334

1年生は、まだ給食が始まっていなくて3時間授業でした。

下校時には、教育会の方々が見守り活動をしてくださいました。

IMG_4344

IMG_4345

しっかりと、「さようなら!」「ありがとうございます!」のご挨拶ができましたよ。

見守りをしてくださったみなさま、ありがとうございました。

保護者の方が、集団登校の集合場所までお迎えに来られていました。

お姉ちゃんお兄ちゃんを迎える下のお子さんたち姿が、とってもかわいらしく微笑ましかったです。

登下校の歩行に慣れるまではたいへんですが、どうぞよろしくお願いします。

新学期スタート!!②入学式・集団下校

2024年4月8日 18時08分

ピカピカのかわいらしい1年生を迎えて、入学式を行いました。

IMG_4284

IMG_4285

ちょっと緊張気味の新1年生!でも、学級担任の先生や進行の先生のお話をしっかりきいて動くことができました。すばらしい!

IMG_4293

IMG_4294

IMG_4298

PTA会長さんからは、「お兄さんお姉さんのよいところをしっかりと真似して、学んでくださいね。」とのご祝辞をいただきました。

IMG_4302

新2年生が、学校の楽しいところ、やりがいのあることを、はきはきと上手に紹介してくれました。

1年前はきょとんとした表情で前に座ってい新入生たちも、あっという間に2年生。ずいぶんしっかり者のお兄さんお姉さんになっていてびっくりです!

入学式が終わった後は、どの学年も学級での新しい出会いに胸を膨らませていたようです。

IMG_4306

IMG_4311

IMG_4313

そして、1年生にとっては初めての集団下校。

あいにくの雨になり、新1年生は傘をさして歩くのが大変そうでしたが、お兄さんやお姉さん、保護者の方々、そして地域の方々に見守られ安全の確認をしながら、帰路につきました。

IMG_4314

IMG_4316

IMG_4321

IMG_4319

明日からの学校生活も、健康・安全第一で、楽しく過ごしてくれることを祈っています。

保護者の皆様、地域の皆様、どうぞ今年度も千丈小学校の教育活動に対するご支援とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

新学期スタート!!①新任式・始業式

2024年4月8日 13時02分

いよいよ、令和6年度の新学期が始まりました。

89名全員が揃って幸先の良いスタートとなりました!

まずは、新任式です。3名の先生方をお迎えしました。

IMG_4267

IMG_4268

子どもたちは目をキラキラさせながらお話を聞いていました。

児童会長さんが全校を代表して、「歓迎の言葉」を堂々と述べました。

IMG_4270

続いて、始業式では学級担任や教科担当の発表がありました。

驚き、納得、喜び。千丈っ子たちのくるくる変わる表情がかわいらしかったです。

(新任者、学級担任、各担当者につきましては、校報「千丈」をご確認ください。)

IMG_4274

校長先生の式辞では、「自分がされてうれしいことは、ほかの人にもしよう」というお話がありました。千丈っ子たちには浸透しつつありますが、引き続き輪を広げていってほしいです。

IMG_4278

教科書授与では、6年生児童会副会長さんが、全校を代表して教科書を受け取りました。教科書を大切に、たくさん学んで、自分の夢に向かって進むためのひきだしをたくさん増やしてください。

IMG_4279

今年度最初の「校歌斉唱」で、式を締めくくりました。

元気いっぱいの歌声が、体育館に響き渡りました。

始業・入学式準備

2024年4月5日 15時49分

今年度最初のニュースです。

今年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、新5・6年生が登校し、新学期のスタートに向けて、始業や入学式の準備を行いました。

始業準備では、教科書を各教室に運搬したり、玄関周辺や渡り廊下の掃き掃除などを行いました。

IMG_4208

IMG_4209

IMG_4211

IMG_4213

入学式の準備では、体育館の掃除、会場の設営、花の運搬、1年教室の飾りつけなどを行いました。

IMG_4215

IMG_4216

IMG_4217

IMG_4219

IMG_4225

IMG_4224

新5・6年生千丈っ子たちは、たいへんてきぱきと進んで作業に取り組み、その働きっぷりには1つ学年が上がった自覚と責任が感じられました。わずか1時間の作業であっという間に、会場がきれいに整いました。お疲れさまでした。

IMG_4239

IMG_4262

IMG_4241

これで、気持ちよく11名の新入生を迎えられます。