参観授業・学年PTA
2025年4月22日 19時30分今日は、今年度最初の参観日でした。
雨がパラパラと落ちてくるあいにくのお天気でしたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。
千丈っ子たちの様子はいかがでしたか?
児童はお家の人に授業の様子を見てもらい、いつも以上に張り切っていました✨
授業前、授業後の学年PTAでも意欲的に協議していただき、ありがとうございました😊
全校欠席ゼロのうれしい参観日となりました❤❤❤
今日は、今年度最初の参観日でした。
雨がパラパラと落ちてくるあいにくのお天気でしたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。
千丈っ子たちの様子はいかがでしたか?
児童はお家の人に授業の様子を見てもらい、いつも以上に張り切っていました✨
授業前、授業後の学年PTAでも意欲的に協議していただき、ありがとうございました😊
全校欠席ゼロのうれしい参観日となりました❤❤❤
本日、全学級のクラス写真の撮影が終わりました。
みんないい笑顔ですね😊
今日も元気いっぱいの千丈っ子たちです❤
(学級により人数に差があります。
一人一人の顔の大きさが大小異なることをお許しください。)
金曜日、今日の朝は気温も高く、少し体を動かすと汗ばむ陽気☀になりました💦
今日は少しだけ、学習活動の様子を紹介します。
【3・4年生】体育科
5月17日の運動会に向けて、赤白の新チームの編成をしていました。
その後は、かけっこ・リレーの練習でした。みんな張り切って運動していました。
【6年生】理科
ジャガイモ畑のお手入れと、ホウセンカの種まきの下ごしらえをしていました。
理科が大好きな6年生は、てきぱきと活動をしていました。
【1・2年生】生活科
2年生が1年生をリードしながら、「学校探検」の活動をしていました。
1年生は、2年生のお兄さんお姉さんたち、先生たちのお話を聞きながら、興味津々で校内を探検していましたよ。
千丈っ子たちは、毎日、しっかりと勉強や運動に励んでいます!
来週も張り切っていきましょう!!
今日は、1年生が小学校で初めての給食でした!!
ほかの学年より少し早く準備をして、「いただきます!」をしました。
みんな、ぱくぱくたくさん食べていましたよ!
今日はうれしいお祝いデザートもあって、おいしくいただきました❤
しっかり食べて大きくなあれ✨
令和7年度の清掃班が新たに決まりました。
まずは掃除の仕方を全校で確認しました。
次に1年生もメンバーに加わって、まずはみんなで自己紹介です。
その後「全校みんなで遊ぶ日」の遊びを決めたりしました。
「もくもく」「すみずみ」「ぴかぴか」✨を合言葉に、学校をきれいにします!
4年生が学習用端末を抱えて校庭を歩き回っていました。
理科の学習で、生き物を探していたのだそうです。
「うわ、ミミズがおる!」
「何か見かけませんでしたか?」
「あれは何だろう。」
元気にわいわいと春の生き物探しをしていました。
桜の花びらは春風に散りましたが、豊かな緑が顔をのぞかせています。
これから、動植物が活発に生命を躍動させる季節になります。
千丈っ子たちも、学びの楽しさをしっかりと広げていってくださいね!!
今日のつやきタイムは「役員認証式」でした。
新たに、児童会役員、学級役員、委員会役員、分区役員を務めることになった人たち一人一人に任命書が渡されました。
みんな気持ちのこもったすばらしい返事と態度で、とても立派でした。
千丈小学校をリードする役割の責任が感じられました✨
放課後には、今年度第1回目の代表委員会を行いました。
1年生を迎える会について、どんなことをして1年生に楽しんでもらうかを話し合いました。
楽しい会になりそうです❤
1年生は今日もお昼前に下校しました。
下校途中には立派なこいのぼりが泳いでいました。
2~6年生は給食2日目です。
休み時間はもちろん、委員会活動や体育科の時間にしっかりと体を動かしています!
だからこそ待ち遠しい給食タイムです。
おなかがペコペコの千丈っ子たちは、笑顔でモリモリ食べていました✨
午後からも、元気いっぱいに活動しましょう😊!!!
今日から、本格的に活動開始です。
午前中は学級委員決めや係決め、学級のルールの確認など、学級活動をしている学年が多かったようです。
休み時間には新1年生も含めて、みんな元気にグラウンドで走り回っていました。
1年生は、しばらくの間、午前中いっぱい活動したら下校です。
早く学校生活に慣れてくださいね✨
6名の新入生を迎えて、令和7年度の入学式が盛大に行われました。
ちょっぴり緊張気味の新入生でしたが、勇気を出して行進したりお返事をしたりしました。
校長先生や来賓の方のお話も、姿勢を正してお行儀よく聞くことができていました。
すばらしい✨💮
新2年生のお兄さん、お姉さんが、「1年生を迎えることば」を述べました。
下級生ができた新2年生たちは、とてもうれしそうでした。
入学式が終わった新入生は、教室で学級活動です。
お家の人と一緒に、明日からの学校の準備の仕方などについて学びました。
そして、さようならした後は初めての集団下校です。
お家の人も集団下校の後ろについて歩いてもらいました。
明日から、安全気を付けて元気に学校に歩いてきてくださいね!!
保護者の皆様、地域の皆様、見守りのほどよろしくお願いいたします❤