令和6年度 千丈ニュース

救急救命法講習

2024年6月20日 21時23分

授業参観の後は、夏休みの千丈小PTAによるプール開放に向けた、救急救命法講習会を実施しました。

多くの保護者の皆様と全教職員が参加しました。

人命を救うことを第一に考えた応急処置のあり方について、八幡浜消防の皆様にご指導いただきました。

IMG_5338

IMG_5350

IMG_5353

IMG_5356

IMG_5357

IMG_5359

心肺蘇生、AEDの使用について、場の状況や傷病者の状況に応じた細かな対処の仕方を教えていただきました。

子どもたちの命を守るため、それぞれの立場で万全を期していきます!

6月参観日

2024年6月20日 21時02分

今日は、6月の参観日でした。

5時間目の、1~3年生の授業の様子です。

IMG_5305

IMG_5303

IMG_5308

IMG_5301

IMG_5300

IMG_5311

6時間目の4~6年生の授業の様子です。

IMG_5330

IMG_5332

IMG_5327

IMG_5319

IMG_5321

IMG_5333

IMG_5334

たくさんのお家の人に見に来ていただき、とっても張り切っていた千丈っ子たちでした。

4月からのお子さんの大きな成長に、驚かれてた保護者の方々もたくさんいらっしゃいました。

保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき、誠にありがとうございました!

4年生研究授業

2024年6月18日 19時08分

第5校時に4年生は、社会科の研究授業がありました。

「特色ある地域と人々のくらし」の学習です。

八幡浜市の産業であるかんきつ栽培を生かした「マーマレード作り」について、人々が特色あるまちづくりに努めていることを理解し、関わりの深い方からお話を聞いたり、調べたりしたことをまとめ、伝え合う活動です。

IMG_3219

IMG_3222

IMG_3223

IMG_5279

IMG_5290

IMG_5292

市内の多くの先生方が授業を見に来られ、少し緊張した様子ではありましたが、真剣に学びを進める姿が印象的な4年生でした。

学んだことを生かして、大好きな八幡浜をもっともっと盛り上げてくださいね!

校長訓話

2024年6月13日 17時41分

今日のつやきタイムは校長訓話です。

校長先生から、「たんじろうくん」と「はやとくん」の友情についてお話がありました。

正直に行動することが、人と人とのつながりを強くし、自分自身のためにもなるといったテーマのお話でした。

IMG_5265

IMG_5268

IMG_5269

IMG_5270

IMG_5272

児童も先生たちも、真剣に聴き入っていました。

水泳練習

2024年6月11日 20時44分

5月末から、水泳部の活動が始まっています。

天候や寒暖、千丈っ子たち一人ひとりの体調と相談しながらのプールでの練習です。

わずかな期間にもかかわらず、その上達ぶりがすばらしいです!

顔をしっかり水につけて、力強いバタ足ができるようになりました。

大プールで、ゆったり息継ぎをして泳ぐことができるようにもなりました。

25mのタイムが、7~10秒も速くなった人も何人もいますよ!!

IMG_5259

IMG_5260

IMG_5261

IMG_5262

それぞれに、今の自分を乗り越える楽しさをたくさん感じているようです。

寒暖の差がある今日この頃、体調管理の難しい時期です。

無理なく、しっかりと体力をつけていきます!

新 体力テスト

2024年6月11日 12時13分

今日は、3~6年生が合同で体育科の時間に「新体力テスト」を実施しました。

新体力テストは、児童一人一人が自分の体力や運動能力の現状を知り、それを今後の運動生活に関して目標を持つことがねらいです。

今日実施したのは、「50m走」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の6種目です。

これまでに、体育の時間に少しずつ練習を重ねてきました。さてその成果は出せたのでしょうか。

IMG_5238

IMG_5244

IMG_5243

IMG_5256

IMG_5254

IMG_5258

体育館・運動場のあちこちで、歓声や応援の声が響いていました。

ちなみに、1・2年生も体育の時間に少しずつ計測を進めていて、残り数種目を残すのみです。

帰路についています!

2024年6月7日 16時59分

修学旅行団は、いよいよ帰路につきました。

解団式では、3日間の旅行でお世話になった方々に感謝の言葉を伝えました。

IMG_3316

IMG_3317

IMG_3318

IMG_3319

そしてフェリーで愛媛へと…。

学校は給食タイムです!

2024年6月7日 12時25分

1~5年生たちも、みんな元気です!

IMG_5213

IMG_5214

IMG_5215

IMG_5217

IMG_5218

久しぶりに給食タイムにお邪魔しました。

みんなおいしい笑顔でしっかり食べていました!

城島高原パーク

2024年6月7日 11時53分

修学旅行団は、城島高原パークに入場しています。

IMG_3309

IMG_3310

IMG_3311

IMG_3312

IMG_3314

楽しんでいます!!

修学旅行3日目、元気にスタート!

2024年6月7日 07時07分

修学旅行団は、福岡での朝を元気にスタートしました!

IMG_3301

IMG_3302

IMG_3303

IMG_3305

IMG_3306

IMG_3307

IMG_3308

この後、8:00にホテルを出発する予定です。