避難訓練
2025年4月23日 19時03分今日も欠席ゼロ!!うれしいですね😊❤
今年度、第1回目の避難訓練を実施しました。
地震発生後、津波警報が発令されて避難をする、という想定です。
1番大切な一人一人の命を守る訓練です。子どもたちも教職員も真剣そのものです。
<1次避難>
<2次避難>
この後、津波警報の発令のため4階まで垂直避難をしました。
「命を守る訓練に、絶対に気持ちのゆるみや油断があってはいけません。今日の訓練のように、何が起きたかをよく聞き、落ち着いてすばやく自分の命を守るための訓練を1年間通して行っていきましょう。それがみんなの命を守ることにつながります!」
校長先生の強い言葉にみんな真剣なまなざしで頷いていました。
訓練に「慣れる」「完璧」などということはありません。
今後も様々な場面想定をして、訓練を行っていきます。
来月は、保護者のみなさまと連携した「引き渡し訓練」を行います。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!