教育委員会学校訪問
2025年7月2日 19時54分今日は、教育委員会の学校訪問がありました。
管理主事さんや教育長さん方に授業を参観していただく時間がありましたので、その様子を紹介します。
【3年生 図画工作科 作品かんしょう会】
【2年生 道徳科 およげないりすさん】
【1年生 算数科 かずしらべ】
【花組 国語 夏の夜】
【4年生 外国語活動 Unit4】
【5年生 社会科 私たちの生活と食糧生産】
【6年生 社会科 天皇中心の国づくり】
【6年生 社会科 天皇中心の国づくり】
「自分の考えを積極的に話したり友達の考えを受け入れたりと、授業の中で「対話」がしっかりとできていてよいですね。」と、お誉めの言葉をいただきました。
対話をすることは、相手と自分の同じところや違うところを発見し、相手の立場を知ったり理解したりすることにつながります。
授業中だけではなく、遊びのときや家庭でもしっかり対話ができるといいですね❤